HOnPro(ホンプロ)
プロフェッショナル
メンバーズのご紹介
伴 芳夫(バン ヨシオ)
特定社会保険労務士 / 行政書士

自己紹介
企業の人事労務に関する課題解決に取り組む傍ら、組織の活性化をもたらす人事制度の構築を多数手掛ける。また、経営幹部や管理職層に対するマネジメント研修も好評を得ており、法律職の枠を超えた研修依頼も多い。その他、ハラスメント研修など広範囲な内容にも対応可能。
主な資格
◇特定社会保険労務士
◇行政書士
◇法学修士
所属
◇福岡県社会保険労務士会
◇福岡県行政書士会
◇社会保険労務士法人アドバンス
◇行政書士法人アドバンス
専門分野
◇人事・労務コンサルティング
◇組織開発
碇 啓太(イカリ ケイタ)
弁護士

自己紹介
弁護士法人いかり法律事務所は,企業法務,一般民事,刑事事件など幅広く取り扱い,初回無料法律相談を実施することで,地域社会に貢献をしています。
「依頼者のために」を理念とし,「弁護士だからこそできること」に積極的に取り組み,成長を続ける事務所です。
主な資格
◇弁護士
所属
◇弁護士法人いかり法律事務所(所長)
◇福岡県弁護士会(会員)
◇福岡県弁護士会中小企業法律支援センター(副委員長)
◇福岡事業承継・M&Aセンター(メンバー)
専門分野
◇企業顧問・労働問題・債権回収
◇相続・離婚・交通事故
園田 真紀(ソノダ マキ)
弁護士 / 経営学修士(MBA)

自己紹介
弁護士法人いかり法律事務所パートナー弁護士。民間企業等での法務・コンプラインアンス部門での豊富な実務経験を有する。
経営学修士(MBA)も取得し、法律と経営の両面を踏まえた法的助言が可能。
主な資格
◇弁護士
◇経営学修士(MBA)
所属
◇弁護士法人いかり法律事務所
◇福岡県弁護士会
◇福岡県弁護士会紛争解決センター運営委員会
◇福岡県弁護士会倒産業務等支援センター委員会
◇全国倒産処理弁護士ネットワーク
専門分野
◇企業顧問・労働問題・契約業務・コンプライアンス・倒産法
紫垣 大輔(シガキ ダイスケ)
申請取次・特定行政書士

自己紹介
建設業の許可申請を始めとして経営事項審査や指名願い等の業務を行う上での必須な申請等を全面的にサポートしております。
また、外国人を雇用する際の手続き(出入国在留管理庁への申請取次)やこれから受入を検討している企業のサポートも行っております。
主な資格
申請取次・特定行政書士
所属
◇行政書士法人アドバンス
◇福岡県行政書士会福岡中央支部
専門分野
◇建設業許可申請業務
◇経営事項審査申請業務
◇各種指名願い申請業務
◇宅地建物取引業免許申請業務
◇在留資格認定証明書交付申請・在留資格変更許可・在留期間更新申請等入管手続き全般
添田 恵一(ソエダ ケイイチ)
司法書士

自己紹介
司法書士は、代書人として1872年に誕生して以来100年以上、唯一の専門分野であり、主要業務である登記業務を通じて司法書士の使命である「国民の権利の擁護と公正な社会の実現の達成」に努めてきました。
しかし、これからの司法書士は登記業務のみならず、相続、遺言、家族信託、成年後見等あらゆる知識を駆使し、依頼者お一人お一人にあった提案を行うことが重要になってきていると考えています。
トウキという社名には、主要業務である登記業務を大切にしながら、更なる高みを目指し、多岐にわたる業務の知識を活かし、皆様のお役にたてるご提案ができる事務所でありたいとの思いが込められています。
主な資格
◇司法書士
所属
◇福岡県司法書士会
◇成年後見センター・リーガルサポート
◇福岡イブニングロータリークラブ
◇博多倫理法人会
専門分野
◇不動産登記
◇商業登記
◇相続手続
◇家族信託
梅原 健(ウメハラ タケシ)
司法書士 / 行政書士

自己紹介
不動産取引や不動産担保融資に関わる不動産登記業務や各種会社・法人登記業務、企業の組織再編手続等を中心に業務を行なっている。
また、士業では一早く空き家問題に対する活動に取組み、県内外で空き家問題のセミナー講師依頼を受けている。 (仕事が)ハヤイ・(話をし)ヤスイ・(説明が)ウマイをモットーに日々業務に取り組んでいる。
主な資格
◇司法書士
◇行政書士
所属
◇司法書士法人トウキ
◇福岡県司法書士会
◇福岡県司法書士会空家等対策委員会(副委員長)
◇福岡県青年司法書士協議会
◇福岡県行政書士会
専門分野
◇不動産登記業務
◇商業登記業務
◇企業法務
◇相続手続
◇空き家問題対策