「HONPROmag」のロゴ
  • HOnPro ホンプロとは
  • WORKATION ワーケーション情報
  • CASE 事例
  • COLUMN コラム
  • SEMINAR セミナー
  • ABOUT US 運営会社
  • DOWNLOAD 資料ダウンロード
  • 鹿児島ワーケーションマッチング2025 〜つながりとプロジェクトが生まれるオンラインイベント〜

    WORKATION

    SHARE
  • \企業と鹿児島の自治体を結ぶ、マッチングイベントをオンラインで開催/

    鹿児島県内市町村と参加企業を結ぶイベント「鹿児島ワーケーションマッチング2025 〜つながりとプロジェクトが生まれるオンラインイベント〜」を開催します!

    鹿児島県は,和牛日本一に輝いた鹿児島黒牛をはじめ,かごしま黒豚,ブリ,カンパチ,本格焼酎等の美味しい食,桜島や世界自然遺産の奄美大島などに代表される雄大な自然,県内各地に湧き出る個性豊かな温泉,そして心温かな人々など,さまざまな癒やしに満たされた「南の宝箱」です。

    本イベントでは、鹿児島県内の各自治体職員がワーケーション実施地としての地域の魅力についてプレゼンテーションを行います。参加者の皆さまには、それらをビジネスチャンスや地域連携のきっかけとして捉えていただき、新たな事業展開や業務型ワーケーションの可能性を探っていただけます。

    「鹿児島で何かやりたい」と考えている方にとっては、このイベントが一歩を踏み出す絶好のチャンスです。

    ぜひこの機会に、魅力あふれる鹿児島でのワーケーションを通じて、地域とともに新たな可能性を見つけてみませんか。

    みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

    =イベント概要=

    【日時】2025年9月3日(水)13:00~15:20(予定)
    【形式】オンライン(Zoom)
    【参加費】無料
    【運営】株式会社ホンプロ

     

    =タイムテーブル=

    ・13:00〜13:10 開会
    オープニング・イベント趣旨説明
    ・13:10〜13:25 基調講演
    「地域資源の活用とワーケーションの可能性」
    ・13:25〜15:15 自治体プレゼンタイム
    地域資源の紹介 / 企業との連携ニーズ・課題の提示 / 質疑応答
    ・15:20 閉会

     

    =基調講演 講師紹介=

    長野和洋氏
    パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 事業開発統括部 統括部長
    日本ワーケーション協会 公認ワーケーションコンシェルジュ

    1981年に鹿児島で産まれる。趣味は鹿児島の温泉巡り。所属法⼈で企業向けワーケーションサービス「&Office」を立上。
    2023年4月に、宮崎県⽇向市の「ワーケーション共創アドバイザー」に就任。
    また、2023年度内閣府主催の「地⽅創⽣テレワークアワード」で地⽅創⽣担当⼤⾂賞を受賞。
    自身のビジョンである「時間と場所を自由に選択できるはたらき方の実現」に基づき、日本の多様なはたらき方の推進にまい進中。

    [実績]
    1. 登壇実績
    内閣府主催 「令和5年度 第4回地⽅創⽣テレワーク推進セミナー」
    内閣府・宮崎県⽇向市・パーソルワークスデザイン共催 「ワーケーション成功事例とデジ⽥ 最新情報を解説」
    ⻑野県⽴科町 「キャリアを再発⾒した先輩たち〜思い描いた⼀歩前へ〜」
    2. 登壇者/パネラーとして
    ⼀般社団法⼈⽊曽おんたけ健康ラボ主催 「地域と⼀緒に考える これからの企業の⼈づくり 健康づくり」

     

    =参加自治体=
    ・鹿屋市
    ・垂水市
    ・大崎町
    ・奄美市
    ・龍郷町
    ・大和村
    ・薩摩川内市
    ・瀬戸内町

     

    =こんな方におすすめ=
    1.鹿児島県でのワーケーションを検討中の方
    2.新しいビジネスチャンスを探している方
    3.自治体との直接交流を通じてネットワークを広げたい方
    4.自然豊かな環境でリフレッシュしながら働きたいリモートワーカー
    5.観光業や地方創生事業に携わっている方

    =お申し込みはこちらから=
    https://peatix.com/event/4501752/view

    =当日の参加URL=
    ※オンラインURLのご案内はお申込みいただきました方に別途ご案内申し上げます。

    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
    ※過去の様子はかごしま移住ネット、または下記動画をご覧ください。

     

    =お問い合わせ先=
    株式会社ホンプロ イベント事務局
    TEL: 092-753-6103
    Email: honpro@van.gr.jp

    author
    HONPROmag編集部

    「HONPROmag」の運営会社 株式会社ホンプロのメンバーが編集部員となり、地方モデルによるディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)が溢れる社会実現を目指し、九州・沖縄エリアの自治体や企業の取り組み等をお届けします。